コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

土木学会中部支部

  • トップページHome
  • 中部支部についてOutline
    • 組織の概要
    • 土木学会中部支部規程
    • 中部支部功績賞受賞者
    • 中部支部支部長賞
    • 地域貢献事業への寄付金の募集
    • 賛助会員
    • 賛助会員向け刊行図書特価販売
    • メールマガジン
    • 土木学会中部支部80周年記念事業
  • 会員・実務者の方へMember
    • 講習会・講演会
    • 令和3年度研究発表会
    • 委員会
    • 出前講座の講師募集
  • 一般の方へPublic
    • 出前講座
    • 市民見学会
    • 親子ふれあい見学会
    • エクスカーション
    • 技術者と学生の交流会

行事一覧

  1. HOME
  2. 行事一覧
2020年9月7日 / 最終更新日時 : 2020年9月19日 jsce_chubu 一般の方向け

令和2年度 土木学会全国大会in中部オンライン

令和2年度 土木学会全国大会in中部オンラインを開催いたします!

2020年9月1日 / 最終更新日時 : 2020年11月3日 jsce_chubu 一般の方向け

【後援事業】東海豪雨から20年 パネル展(電子表示),動画配信について

令和2年(2020)は、平成12(2000)年9月11日~12日に名古屋圏に甚大な被害をもたらした東海豪雨から20年の節目にあたります。東海豪雨を振り返るとともに、いつか起こる大洪水に備えて、「自らの命は自らで守る」という意識をもっていただけるよう、関係機関と連携してパネル展を開催します。

2020年4月9日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 jsce_chubu 会員・実務者の方向け

【名古屋会場】「技術士資格取得のために ―建設部門の二次試験に備える―」講習会受講方法変更のご案内

名古屋市にて,技術士2次試験(建設部門)資格取得に向けた講習会を開催いたします.

2020年4月7日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 jsce_chubu 会員・実務者の方向け

【金沢会場】「技術士資格取得のために ―建設部門の二次試験に備える―」講習会受講方法変更のご案内

金沢市にて,技術士2次試験(建設部門)資格取得に向けた講習会を開催いたします.

2020年4月6日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 jsce_chubu 会員・実務者の方向け

【名古屋会場】「技術士(総合技術監理部門)資格取得のために」受講方法変更のご案内

名古屋市にて,技術士(総合技術監理部門)資格取得に向けた講習会を開催いたします.

2020年3月30日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 jsce_chubu 会員・実務者の方向け

令和2年度土木学会中部支部総会開催方法変更のご案内

令和2年度土木学会中部支部総会は,会場にご参集いただいての開催を中止とすることとなりました。委任状提出フォームはこちらからご利用いただけます。

2020年3月6日 / 最終更新日時 : 2020年3月19日 jsce_chubu 会員・実務者の方向け

令和元年度土木学会中部支部研究発表会開催中止(新型コロナウィルスに関する対応)のご案内

令和2年3月6日(金)に長野工業高等専門学校において開催予定の『令和元年度土木学会中部研究発表会』は新型コロナウィルス感染拡大を受け、参加者の皆様への安全を考慮し、本研究発表会の中止を決定いたしました。

2020年3月5日 / 最終更新日時 : 2020年3月19日 jsce_chubu 会員・実務者の方向け

令和元年度土木学会中部支部調査研究委員会報告会開催延期(新型コロナウィルスに関する対応)のご案内

令和2年3月5日(木)に長野工業高等専門学校において開催予定の『令和元年度土木学会中部支部調査研究員会報告会』は新型コロナウィルス感染拡大を受け、参加者の皆様への安全を考慮し、本報告会の延期を決定いたしました。

2020年3月5日 / 最終更新日時 : 2020年3月19日 jsce_chubu 会員・実務者の方向け

令和元年台風19号豪雨災害に関する報告会【長野会場】開催延期(新型コロナウィルスに関する対応)のご案内

令和2年3月5日(木)に長野工業高等専門学校において開催予定の『令和元年台風19号豪雨災害に関する報告会【長野会場】』は新型コロナウィルス感染拡大を受け、参加者の皆様への安全を考慮し、本報告会の延期を決定いたしました。

2020年1月27日 / 最終更新日時 : 2020年2月10日 jsce_chubu 会員・実務者の方向け

「令和元年台風19号豪雨災害に関する速報会」のご案内

公益社団法人土木学会中部支部では,「土木学会中部支部 令和元年台風19号災害調査連絡会」を結成し,公益社団法人地盤工学会中部支部・同学会北陸支部と連携しながら,豪雨災害の調査活動を行いました.その速報会を開催いたします.

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 13
  • »

行事予定

2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 4月    

最近の投稿

  • 2022年5月12日会員・実務者の方向け令和4年度土木学会中部支部総会開催のお知らせ
  • 2022年4月6日会員・実務者の方向け【富山会場】「技術士資格取得のために ―建設部門の二次試験に備える―」講習会開催のご案内
  • 2022年4月5日会員・実務者の方向け【名古屋会場】「技術士(総合技術監理部門)資格取得のために」講習会開催のご案内
  • 2022年4月4日会員・実務者の方向け【名古屋会場】「技術士資格取得のために ―建設部門の二次試験に備える―」講習会開催のご案内
  • 2022年3月4日会員・実務者の方向け「令和3年度土木学会中部支部研究発表会」開催のお知らせ

カテゴリー一覧

  • 80周年記念事業 (4)
  • 一般の方向け (35)
  • 会員・実務者の方向け (91)
  • 学生と技術者の交流会 (3)
  • 市民見学会 (11)
  • 終了 (2)
  • 親子ふれあい見学会 (5)
  • 開催予告 (2)

年別一覧

  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年

土木学会中部支部

〒460-0008
名古屋市中区栄2-9-26 ポーラ名古屋ビル8F
TEL:(052)222-3705
FAX:(052)222-3773
E-mail:jsce758(at)quartz.ocn.ne.jp

土木学会 中部支部は,79社の賛助会員に支えていただいております.
(ページを読み込むごとに,上記の欄に賛助会員のバナーが入れ替わります)

Copyright © 土木学会中部支部 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • 中部支部について
    • 組織の概要
    • 土木学会中部支部規程
    • 中部支部功績賞受賞者
    • 中部支部支部長賞
    • 地域貢献事業への寄付金の募集
    • 賛助会員
    • 賛助会員向け刊行図書特価販売
    • メールマガジン
    • 土木学会中部支部80周年記念事業
  • 会員・実務者の方へ
    • 講習会・講演会
    • 令和3年度研究発表会
    • 委員会
    • 出前講座の講師募集
  • 一般の方へ
    • 出前講座
    • 市民見学会
    • 親子ふれあい見学会
    • エクスカーション
    • 技術者と学生の交流会