市民見学会とは

一般の方が土木に触れ合う機会を設け、土木への関心を深めて頂くことを目的に、土木学会中部支部の自治体(名古屋市、愛知・静岡・長野・岐阜・石川・富山・三重県)に持ち回りで見学会を企画、実施しています。

【参考】過去の実施例

〆切延長【土木の日関連行事】市民見学会「三重県の旬の現場を見て,土木について学ぼう!」開催のお知らせ

『土木の日』関連行事として『市民見学会 』を開催します。
見学先は,『四日市港霞ヶ浦北ふ頭地区W81号岸壁 』と『東海環状自動車道(田切川橋)』の工事現場です.
港湾岸壁を建設する際の鋼管杭を打設する杭打設船や全長376mの迫力ある大型橋梁の建設現場を間近でご覧いただけます.
また昼食時には四日市港ポートビルの14階展望展示室も観覧いただけます.
ご応募お待ちしております.

【土木の日関連行事】「市民見学会@富山県」開催のお知らせ

市民見学会を実施します.

【土木の日関連行事】「市民見学会@愛知県」開催のお知らせ

11月18日の「土木の日」に関連して、土木施設を楽しみながら見学していただくことで、土木をより身近に感じ、その役割や魅力を知っていただくことを目的に開催します。
今回は「中部国際空港」「名古屋港」「名古屋高速道路公社」を見学する予定です。皆様のご参加をお待ちしています。