土木の日に関する行事を開催します
11月18日は土木の日
土木の二文字を分解すると十一と十八になることと,土木学会の前身である「工学会」の創立が明治十二年(1879年)十一月十八日であることから、11月18日を「土木の日」と制定しました。
土木についてPRする行事を開催します
本年度も、土木について広く知っていただくため、土木の日に関連する行事を以下のとおり開催します。
是非、ご参加ください。
- 10/25:【長野県】親子ふれあい見学会「土木の魅力を体感!親子ふれあい見学会」
- 11/10:【近畿日本鉄道】市民見学会「進化していく三重の旬な土木現場について見学しよう!」
- 11/15:【富山県】市民見学会「富山の土木発見!ツアー~立山砂防の歴史と富山駅周辺プロジェクト~
- 12/4-5:パネル展示「選奨土木遺産パネル展示」