コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

土木学会中部支部

  • トップページHome
  • 中部支部についてOutline
    • 組織の概要
    • 土木学会中部支部規程
    • 中部支部功績賞受賞者
    • 中部支部支部長賞
    • 地域貢献事業への寄付金の募集
    • 賛助会員
    • 土木学会中部支部賛助会員向け土木学会刊行図書会員頒布のご案内
    • メールマガジン
    • 土木学会中部支部80周年記念事業
  • 会員・実務者の方へMember
    • 講習会・講演会
    • 研究発表会
    • 調査研究助成
    • 出前講座の講師募集
  • 一般の方へPublic
    • 出前講座
    • 委員会
    • 市民見学会
    • 親子ふれあい見学会
    • エクスカーション
    • 技術者と学生の交流会

行事一覧

  1. HOME
  2. 行事一覧
2019年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年1月26日 jsce_chubu 会員・実務者の方向け

i-construction推進セミナー開催のご案内

i-construction推進セミナーを名古屋市にて開催いたします.
※講演者・プログラムが一部変更となりました.

2019年1月16日 / 最終更新日時 : 2025年1月26日 jsce_chubu 会員・実務者の方向け

「コンクリート標準示方書[維持管理編]改訂,および, セメント系材料を用いたコンクリート構造物の補修・補強指針発刊にともなう講習会」開催のお知らせ

コンクリート標準示方書の改訂およびセメント系材料を用いたコンクリート構造物の補修・補強指針発刊にともなう講習会を名古屋にて開催いたします.

2018年11月29日 / 最終更新日時 : 2018年12月12日 jsce_chubu 一般の方向け

「学生と技術者の交流会」開催のお知らせ

中部圏内の土木系高専生・大学生・院生を対象に,学生と技術者の交流会を開催します.建設中の現場を見学し,土木技術者と語り合う機会を設けています.是非ご参加ください.

2018年11月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月26日 jsce_chubu 80周年記念事業

「土木学会中部支部80周年記念講演」のお知らせ

土木学会中部支部では、本年発足して80周年を迎えるにあたり「将来の交通インフラ」をテーマに記念講演および本年度の選奨土木遺産認定授与式を開催いたします。関係各位の多数のご出席をお待ちしております。

2018年11月16日 / 最終更新日時 : 2025年1月26日 jsce_chubu 80周年記念事業

「名古屋の交通インフラの発展」写真展開催のお知らせ

土木学会中部支部80周年を記念して,『名古屋の交通インフラの発展』をテーマに,写真展を開催する運びとなりました.本写真展では,近代の街の姿を映した貴重な記録写真や映像を数多く集めて紹介します.是非,ご来場ください.

2018年11月10日 / 最終更新日時 : 2025年1月26日 jsce_chubu 一般の方向け

「市民見学会(長野県)」開催のお知らせ

11月18日は土木の日.浅川ダム,浅川排水機場など,長野市周辺の土木施設や工事現場を見学して,私たちの快適で安全・安心な生活を支える土木施設に触れ,土木の役割について考えてみませんか.

2018年11月7日 / 最終更新日時 : 2018年11月14日 jsce_chubu 会員・実務者の方向け

「平成30年岐阜豪雨災害調査報告会」開催のお知らせ

6月末から西日本を中心に発生した波状的な短時間集中豪雨によって,岐阜県を中心に斜面崩壊等の被害が発生しました.これを受け,岐阜県内の災害調査を行いました.本報告会では,災害調査結果を報告するとともに,今後も起こりうる降雨による地盤災害にどのような情報を残すべきか,被災箇所およびその周辺で同様の災害を起こさないためにはどうしたらよいのか,などを考えていきます.

2018年11月4日 / 最終更新日時 : 2018年11月14日 jsce_chubu 一般の方向け

「市民見学会(三重県)」開催のお知らせ

土木の日関連行事として市民見学会を開催します.見学先は,国道42号熊野尾鷲道路のトンネルなどの工事現場です.多数のご応募をお待ちしております.

2018年10月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月26日 jsce_chubu 一般の方向け

「親子ふれあい見学会」開催のお知らせ

アーチ模型のデモンストレーションを通して,橋の仕組みを学んでみよう!実際に使われている道路アーチ橋と昔に使われていた鉄道アーチ橋をみてみよう!

2018年10月14日 / 最終更新日時 : 2018年10月17日 jsce_chubu 80周年記念事業

施設見学会「工事中のトンネル探検」開催のお知らせ

三遠南信道トンネル新設工事現場の見学と,新東名高速道路をはじめとするネットワークの整備状況を紹介し,土木交通インフラへの関心を高めます.あわせて,鳳来寺山の散策を通じ,東海地方の歴史にも触れていただきます.

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • …
  • 固定ページ 17
  • »

行事予定

2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月   3月 »

最近の投稿

  • 2026年3月6日会員・実務者の方向け開催予告「令和7年度土木学会中部支部研究発表会」開催のお知らせ
  • 2025年11月17日会員・実務者の方向け開催予告【名古屋会場】トンネル・ライブラリー第34号 講習会「都市における近接トンネル-設計・施工法に関する検討-」開催のお知らせ
  • 2025年11月15日一般の方向け募集中市民見学会【土木の日関連行事】市民見学会「富山のどぼく発見!!ツアー~立山砂防の歴史と富山駅周辺プロジェクト~」開催のお知らせ
  • 2025年11月10日一般の方向け市民見学会※諸事情により中止となりました【土木の日関連行事】市民見学会「進化していく三重の旬な土木現場を見学しよう」開催のお知らせ
  • 2025年10月25日親子ふれあい見学会開催予告【土木の日関連行事】親子ふれあい見学会「土木施設をめぐるバスツアー」開催のお知らせ

カテゴリー一覧

  • 80周年記念事業 (4)
  • 一般の方向け (48)
  • 会員・実務者の方向け (120)
  • 募集中 (1)
  • 学生と技術者の交流会 (3)
  • 市民見学会 (17)
  • 終了 (2)
  • 親子ふれあい見学会 (8)
  • 開催予告 (5)

年別一覧

  • 2026年
  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年

土木学会中部支部

〒460-0008
名古屋市中区栄2-9-26 ポーラ名古屋ビル8F
TEL:(052)222-3705
FAX:(052)222-3773

土木学会 中部支部は,79社の賛助会員に支えていただいております.
(ページを読み込むごとに,上記の欄に賛助会員のバナーが入れ替わります)

Copyright © 土木学会中部支部 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 中部支部について
    • 組織の概要
    • 土木学会中部支部規程
    • 中部支部功績賞受賞者
    • 中部支部支部長賞
    • 地域貢献事業への寄付金の募集
    • 賛助会員
    • 土木学会中部支部賛助会員向け土木学会刊行図書会員頒布のご案内
    • メールマガジン
    • 土木学会中部支部80周年記念事業
  • 会員・実務者の方へ
    • 講習会・講演会
    • 研究発表会
    • 調査研究助成
    • 出前講座の講師募集
  • 一般の方へ
    • 出前講座
    • 委員会
    • 市民見学会
    • 親子ふれあい見学会
    • エクスカーション
    • 技術者と学生の交流会